top of page
  • 執筆者の写真一弥

ホイールについて

更新日:2022年1月31日

自分はFF14をやって4年目になります

FCは独り転々としてましたが、転々としてるため一般メンバー

半年ぐらい前からハウス付のFCに独立しました

独りでやっていた為、地下工房はあるもののどこか当てのない潜水艦と飛空艇を飛ばしているだけでした

最近、夫とFCを合併させて自分のFCに加入してくれました

今日22年1月28日、連日自分は家具を漁りにマーケットボードを見てました

「ホイールってなんだろうね、良い事あるのかな?」

そんな一言が発端でした

夫はしばらく調べてくれて、発見したことがあります

テレポ割にⅢがあることを

そしてそれはホイールじゃなければ作れないということ!

用意するものはコレコンパクト・ホイールスタンドVI

コンパクトじゃなくても良いですが大きい方でも差はありません

あと、何をⅢにしたいかで変わりますがテレポ割なら旅人のチャージドホイールG3

この2つです、あと空いてる箇所にG2の何かをチャージしたいものをさしておいて良いかなという感じです

自分のFCだと週に1回使うMGPUPでしょうか(ファッションチェックとくじテンダーを土曜にやると結構貰えます)

コンパクトスタンドはこんな感じ

旅人1本だけさしてあります

注意としてすぐ使えるわけではないし、恒久して使うと枯渇してしまいます

スタンドは種類に関わらず1つだけ、チャージするのに時間がかかります

これぐらい、3日もかかる!これには驚きました

今回のバージョンでテレポ代が大きく変わり、伝説とか紫・白貨稼ぎのときにとても使えそうだなーと思い導入してみました

こんなシステムがあったんだと言う驚きと新しい試みで面白くなった1日でした!


追記

エーテリアルホイールは何度も使えるモノではなく、消耗品

カンパニークラフトで作るか、マーケットボードでの購入になります

閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page